備えあれば・・・
2025.09.16
みなさんこんにちは。東京支店の平川です。
9月1日は防災の日でした。
新潟市内の朱鷺メッセで6・7日と開催されていた防災推進国民大会(通称:防災国体)を
見学してきました。
7日には天皇家の愛子さまがご臨席されました。
県内外の自治体・企業・NPOなどがプースやパネルで日頃の取り組みを発表していました。
クイズ形式で学べたり、地震体験車、移動薬局車、衛星通信車等の災害時にとても助かる車が
たくさん並んでいました。トイレや水、食料品などの展示も多数出ていて勉強になりました。
グループの吉川金属㈱も「にいがた防災産業展」に出展していたので挨拶へ。
あらためて、水や食料がどれ位必要か、避難所の確認など家族で話し合い
家にある避難セットの中を確認しようと思いました。
みなさんも確認してみてください。
枝豆と葡萄をお土産に購入し、食べたかった「バスセンターのカレー」と背脂ラーメンを食べて帰ってきました。
この週末は気温が少し下がるみたいです。寒暖差で体調を崩さないように、よく食べ・よく寝て・適度な運動して
もう少し暑さと付き合っていきましょう!!