コーヒー・珈琲!
2025.11.17
久々、11回目の登場、寒さに弱い東京支店小黒です。
秋も深まり紅葉が全国に広がりをみせ北国からは雪の便りが届いています。
もうすぐ本格的な冬が到来します。
そんな中、楽しみはコーヒー!
飲みだしたのは約50年前、東京在住の叔母2人が
お歳暮にそれぞれが実家(新潟)に贈ってくれたのがきっかけでした。
20代(東京在住)の頃が一番飲んでいて1日7~8杯の日もあり
飲んですぐに車で出かけて渋滞にはまりトイレ探しに苦労した思い出が!
(特に代々木の材木屋さん、麻布の畳屋さんにはお世話になりました。)
喫茶店にもよくいき西武線、総武線沿線が多かったように記憶しています。
印象深いお店は上記沿線とは関係ない横浜市馬車道と鎌倉市大船の2店舗!
20代の最後にたどり着いたのはウィンナー・コーヒー!
冷たさと温かさが同時に楽しめるところにはまりました。
30代~50代中盤までは、ほぼ飲まず60代の今は1日3~4杯(珈琲豆が高い)
香りが強く苦みが利いた珈琲が好きです。
また、喫茶店巡りが出来ればと考える今日この頃です!


弊社ではこれからの季節に大活躍するキッチン用品も多数取り扱っていますので
ぜひ検索して見て下さい。
それではまた・・・・・
