蒸し暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?ヨシカワの羽賀です。
6月も今日で終わり。もう1年の半分が終わった事になります。時間が経過する早さに驚くばかりです。更に今月は突発的なことが発生し、色々とバタバタしているところに、高温高湿度の環境に体が追いついていないような状態です。
何かパワーを吸い取られているような気が。(笑)
そんな中、今月は出張で札幌へ行ってきました。「札幌出張」と聞くと私がビール園でビールジョッキを傾けたりとか、ラベンダーが咲いているお花畑に訪問したりだとか、クラーク博士の像に面会しているようなイメージ映像が流れているようですが、全くそんな機会もなく東京など他の地域の出張と変わりません。(本当です。)
ということで名所・旧跡を見る時間はありませんが、あるお得意先様の事務所が入居しているビルの前にあの有名な建物を見ることができます。
札幌時計台です。日本ガッカリ名所(他は高知・はりまや橋、長崎・オランダ坂)の一つと言われていますが、ビルに囲まれている中に、昔ながらの建物があるのは、違和感を感じますがそこだけみれば、雰囲気のある立派な建物だと思います。(もちろん、見学はしていません!)
今回の出張は、新潟と比べ気温が低いかと思いジャケットを用意したのですが羽織って仕事している人は全くいないくらいの蒸し暑さ。早くビールを飲みたい思いに駆られながら撮影してきました。
札幌の空の下で飲むビールも美味しいですが、当社の磨き屋シンジケートで飲むビールも最高です。
クリーミーな泡ができるよう内面を滑らかなミラー仕上げとヘアライン仕上げのコンビネーションで仕上げています。口にあたる部分はできるだけ薄く削り込み、心地よい口当たりで、これで飲むビールは普段のビールよりもいっそうおいしくいただけます。
今月は当社の決算月。来月からは会社の新年度がスタート
ブログをご覧いただいている方にはあまり関係がないかもしれませんが、7月からも当社商品をご愛顧いただけますようお願いいたします。
それではまた。